Hike Cushion
税込み
※価格は税込み表記です。
Size chart
足長 cm | サイズ |
17.0-19.0 | J |
19.0-21.0 | A |
21.0-23.0 | B |
23.0-25.0 | C |
25.0-27.0 | D |
26.0-28.0 | E |
27.0-30.0 | F |
29.0-32.0 | G |
31.0-34.0 | H |
在庫あり
素材:
フッドベッド:ポリエステル、ポリウレタン、EVA
スタビライザー:合成ゴム、ナイロン
原産国:韓国
Hike Cushionは、軽量構造のサポートと特許取得済みの Adaptive Comfort Technology™ が足の自然な動きに柔軟に適応し、エネルギーを与えるヒールクッションが衝撃を分散して疲労を軽減します。






使い方の動画はこちらから
商品自体は良かったです。しかし商品箱が潰れて配達されました。紙袋にそのまま入れただけではそうなります。もう少し梱包を考えて欲しかったです。また指定していないにも関わらず配達可能日の翌日指定となってああました。配達業社に聞いたら新商品の発売予定日とかだとたまにあるとの話でしたが全くその様な品ではないので意味不明な配達指定日になってました。
色んなメーカーをトライして、これまではシダスが最も合っていたが、指の付け根足裏が痛かった。スーパーフィートは丁度その部分にクッション材が付いているので、阿弥陀岳登山でも最後まで快調だった。踵のホールドも良く、これからはこれにしようと決断です!
クッション性がよく、以前出ていた足底の靴擦れが全く出なくなりました
以前、靴のサイズ(26cm)に合わせてサイズDを買って使ってみたところ、ブルーもグリーンもかえって足が痛くなってしまたことがあり、SuperFeetは自分には合わないと思い込んでいました。
ところが、最近になって、靴ではなく足(かかとの大きさ)にきちんとあわせて買う必要があるということを動画で知り、おそるおそるAll Purpose High ArchのサイズCを購入したところ、それまで悩まされていた足底筋膜炎の痛みが出ずに長時間の歩行ができました(足の実測サイズは25.0です)
ただ、All-Purposeはなんとなく靴の中で足が滑る感覚があり、レビューをみてHike Cushionを購入したところ、ほどよいクッションと摩擦感があっていい感じです。まだ1度しか利用していないので評価はいったん★4つで提出します。
前までしっかりクッションがあって良さそう